記録

bullet, journal, closed-2428875.jpg
記録

今後取りたい資格

前回資格について記録してからITストラテジストとFP1級を受験したので、現時点で取りたいと思っている資格をあげてみようと思う。※書きながら思考を整理する独り言スタイル。 統計検定2級 統計検定2級はいつでも受けられるよう […]

記録

デジタルバッジ

取得したデジタルバッジを記録していく。 マナビDXクエスト 経済産業省が募集していたプログラムの修了証。課題をこなす(=修了)のは難しくなく期限さえ守れば貰えるバッジなのだが、機械学習はアルゴリズムを理解して使うことが大

学割, 放送大学, 記録

学割利用記録

放送大学に入学してから利用した学割を記録していく。(順次追加) 一覧 No. 日付 内容 通常 学割 差額 1 2024/4/7 放送大学インターネット配信公開講座 8,000 800 7,200 累計 –

記録

履修科目_2024.1

履修登録 より良い思考の技法(’23) 自主履修 成人の発達と学習(’19) 8/10⇨合格 現代教育入門(’21) 11/15⇨合格 生活経済学(’20) 8/10⇨合格 社会と産業の倫理(’21) 7/10⇨合格

記録

放送大学関連プロフィール

2024年4月入学の全科履修生。人間と文化コース所属。 取得した資格や修了した講座 放送大学入学の目的や経緯等 目的は生涯学習。初期仏教の本に出会いビビッと来て仏教を体系的に学びたいと思い立つ。 そこから通信教育を調べ始

記録

資格遍歴

趣味で資格試験を受験しているので記録していく。いずれも市販書等での独学で恐らくほぼ最低限の出費。資格試験は独学だと安く楽しめる趣味になり得ると思う。過程も楽しいが本番は程よい緊張感も味わえて良い。 保有している資格は以下

記録

生涯学習ブログ

生涯学習をテーマとしたブログ。 30代ももうすぐ半ば、頭がボケーっとし始めたことに危機感を募らせ久しぶりに読書をした所、「勉強って面白いのではないか?」ということに気付き、ノリと勢いで放送大学に入学。 放送大学入学にあた

上部へスクロール